福祉分野


信州みんなの食堂

代表:下里 かおり
住所:松本市新村2218
連絡先:090-7943-4452
kodomokafe158go@gmail.com

目的:学校と家庭以外の子どもの居場所づくり。赤ちゃんから大学生、おうちの人や地域の方々も参加できて異年齢、世代交流を図る。また、毎日3回の食事作りを考えるお母さんやお父さんの支援のため、年齢制限なく食事を提供する。子どもは無料で食べられる。保護者とスタッフのコミュニケーションにも配慮するなど、子どもが心から安心して過ごせる環境づくりを目指す。


もぐもぐキッチン・ララ・ランチ

代表:林 静子
住所:長野県飯田市龍江4299イ
連絡先:0265-27-3020
abuso@mis.janis.or.jp

目的:「こども食堂を介した調理実習」によりこどもたち(主に幼児~高校生)に料理作りへの興味・関心を高めて貰い、こどもたちの食の自立を目指す。


わくわくの村

代表:和栗 由利子
住所:東筑摩郡麻績村
連絡先:wakuwaku.village03@gmail.com

目的: 思いやりの心を起点に、人とのつながりで豊かに生きるを目標に、あらゆることを提案し活動していきます。
 しぜん村での活動は、異世代との交流が新たな関係性を生み、地域を豊かにしていると感じています。
 時間銀行では、しぜん村での関係性を生かし、全ての人たちを対象とした助け合いの仕組みを作ります。現代社会の中で感じる分断や孤立を解消し、貨幣経済に頼りすぎない、人との生活で豊かに生きる生活に目を向けることができるのではと思っています。
 ベースでは、だれでもが利用できる居場所づくりをし、家庭や教育機関、会社以外にも安心して過ごせる場を作りたいと思っています。
HP:https://www.instagram.com/wakuwaku.omi/


一般社団法人 
 ちいろばシューレ

代表:内保 亘
住所:南佐久郡佐久穂町大字八郡2893
連絡先:0267-78-3919
chiiroba_forest@LIVE.jp

目的:「0歳から100歳までの子どもたちと共に、いつもここにある故郷になる」を理念として掲げ、「子ども」・「教育(保育)」・「環境」・「地域及び国際交流」を主たるテーマに据えた各種コミュニティー事業を実施することを目的としている。
HP:https://chiirobayachiho.wixsite.com/home


さなだ支え合い会議

代表:田中 文子
住所:上田市真田町7141番地1
連絡先:0268-72-2781
kaijinfukusi@azarean.jp

目的:長野県上田市真田町を自慢できる地域にするために、高齢者、障がい者、ひとり親家族、生活困窮家族など、あらゆる皆さんに対して住みよい地域環境を提供するため、また住民の皆さん相互の親睦を深めるための活動を行うことを目的とする。 ※会則より


ふれあい食堂あれい

代表:武居 博明
住所:塩尻市塩尻町53
連絡先:090-4725-1789
takei-hi@marble.ocn.ne.jp

目的:経済的格差の拡大や、景気の悪化、さらには新型コロナウイルスの感染拡大等で、地域においても経済的、精神的に追い込まれた生活を送る方が増加しています。また、ひとり親のご家庭では、親御さんがダブルワーク、トリプルワーク等で、子どもさんとゆっくり過ごす時間を持てないなど、様々な課題を抱えています。地域の有志が集まり、こうした方々の暮らしの安心・安定と向上の一助になることを目的して活動しています。


武石えん結び

代表:依田 由枝
住所:上田市下武石1072‐2
連絡先:0268-85-2273

目的:武石地域の親子と高齢者の交流を目的にしたカフェを行っています。
子ども達が気軽に立ち寄り、みんなで食事を共にすることで安心して住める武石地域になることを目指します。
HP:https://www.pref.nagano.lg.jp/uedachi/uedachi-somu/kurashi/kodomocafe.html


東和田寺子屋カフェ

代表:金澤 正義
住所:長野市東和田683-11
連絡先:026-244-7502
kayo3@kkh.biglobe.ne.jp

目的:食事を満足に食べられない子や孤食の子に温かい食事を提供し、また忙しい保護者に代わり、宿題等学習をサポートすることで始めましたが、今は子供たちの居場所づくりとして、どなたでも参加可能としています。
一緒に楽しく食事をする。クッキーやケーキを一緒に作る。いろいろなイベントをとうして、沢山の体験をしていく。
老人会の皆さんにいろいろご指導頂く。囲碁・将棋・卓球・・・三世代交流


この指と~まれ♪in東春近

代表:前畠 修史
住所:伊那市東春近960宅幼老所おらほ内
連絡先:090-1867-4265(伊藤)
keiko.kemchan@gmail.com/maehata@nagano-koureikyo.jp

目的:誰もが気軽に参加できる、月に一日だけ開設する多世代交流の居場所づくり活動です。
子どもやお年寄りの孤食を防ぐだけでなく、勉強のサポートや療育相談、介護相談など、多岐にわたるお役立ちを目的に活動しています。


特定非営利活動法人
 NPOえんしょく

代表:増永 勝
住所:塩尻市広丘吉田1610番地1
連絡先:0253-57-4480/080-6649-9922
Nakamura.kotaro10000@gmail.com

目的:この法人は、自らの努力だけでは地域で自立した生活を送ることが困難な人、支援があれば目的が達成できる人(生活困難者、高齢者、家庭内暴力、性暴力被害者、障害者、ホ―ムレス、多重債務者、一人親世帯、派遣労働者)への多角的な支援等を通して、誰もが「居場所」「出番」「就労」「自立」「生活の改善」ができるよう、地域・環境・ネットワーク作りに寄与することで社会福祉の向上を図ることを目的とする。
HP:https://www.nakamurakotaro.com


特定非営利活動法人
 自立生活支援の会 青空

代表:宮澤 惠子
住所:岡谷市東銀座一丁目6番1号
連絡先:0266-24-0255 / 090-7287-7204(宮澤)
info@jssa2161.jp

目的:岡谷市は、人口の3割近くが、65歳以上の高齢者で、独居、高齢者のみの家庭が少なくありません。高齢者の公的福祉サービスに対応しきれない多様なニーズに応える自立生活支援活動、子育て世代への支援活動を中心に、誰もがいきいきと安心して暮らせる社会づくりに関する事業を行い、地域活動活性化及びまちづくりの推進に寄与することを目的に設立しました。
HP:http://www.jssa2161.jp/index.html


朗読奉仕の会「声の輪」

代表:玉置 すみ子
住所:飯田市追手町2-677-3 飯田市立中央図書館(事務局)
連絡先:0265-22-0706
iida@nanshin-lib.jp

目的:視覚障がい者など読書が困難な方のために録音図書や録音雑誌・新聞を製作し、必要な資料を提供する。多様な作品に触れ、生活を豊かにしていただく。
HP:https://www.iida.nanshin-lib.jp/0000000350.html


長野県赤十字音訳奉仕団ひびきの会

代表:緒方 葉子
住所:安曇野市穂高有明2105-761
連絡先:0263-83-7313
Ogat6468@anc-ty.ne.jp

目的:視覚障害等により、文字を読むことが困難な方の福祉増進のための奉仕活動を行う。


障がい者スポーツサポートボランティア にじ色ゆめクラブ

代表:坂田 雄之
住所:小県郡長和町長久保150-30
連絡先:090-5207-5594
Sukisuki.goofy-reon@ezweb.ne.jp

目的:障がい者スポーツをサポートするボランティア活動を行うことにより、障がい者がノーマライゼーションの理念のもとに、物理的・意識上の様々な障壁を取り除きながら、コミュニティー活動に参加する機会を作り出していきます。


AT&D Lab.

代表:藤澤 義範
住所:長野市徳間716
連絡先:026-295-7134
kenkyu@nagano-nct.ac.jp

目的:会員相互の協力、協調のもとに、地域課題の調査および課題解決のための機器開発等の活動を通じて、地域社会に貢献することを目的とする。
HP:https://www.nagano-nct.ac.jp/research/gear5/


音色くらぶ

代表:下林ゆかり
住所:松本市筑摩2-27-3
連絡先:0263-31-0802 / 080-6994-2521(事務局中山携帯)
info@neiroclub.com

目的:環境・健康・福祉の3つのテーマをベースに各分野の当事者参加型のボランティアサークルとして活動を行う。
HP:https://neiroclub.com


特定非営利活動法人
 骨髄バンク長野ひまわりの会

代表:笠原 千夏子
住所:諏訪市清水1-2-18 クレストハイツ清水102号
連絡先:0266-55-7477
himawarinokai.nagano@gmail.com

目的:この法人は、骨髄移植を必要とする患者やその家族にとっては、闘病中でも希望を持って治療できるような環境の整備、又、骨髄提供者に対しては、安心と充実感を得られるような環境の整備に努め、その実現のために広く市民に対して骨髄バンクの理解を深める活動を行い、より多くの患者の命を救うことができる社会の早期実現を目的とする。


障害のある子どもの触知教育研究会

代表:宮地 弘一郎
住所:長野市西長野6-ロ 信州大学教育学部内
連絡先:026-238-4011
miyaji@shinshu-u.ac.jp

目的:多様な障害のある子ども達の発達を支援するための触覚を活用した教材の開発、障害のある子どもの実践現場(学校、通園施設、病院等)への社会貢献活動(教育的交流など)。
HP:https://www.instagram.com/shinshu.uni_sne/


長野県松本盲学校PTA

代表:窪田 昌訓
住所:松本市旭2-11-66
連絡先:0263-32-1815
matsumo-sc@pref.nagano.lg.jp

目的:幼児童生徒の保護者・職員が教育の責任を分かち合い、視覚支援教育を振興し、幼児童生徒の福祉の増進を図る。
HP:https://www.nagano-c.ed.jp/matsumou


東信こどもソーシャルワーク研究会

代表:田中 敏夫
住所:上田市保野219-9
連絡先:080-3244-6196
kitaro@jfbb.net

目的:イジメ・不登校・愛着障がい・トラウマ(解離)等を抱えるこどもと親によりそい相談支援をする有償ボランティアグループです。
HP:https://kodomojiritu.kirara.st


点訳サークル でんでん虫の会

代表:西 嘉一
住所:上田市中央3丁目5-1 ふれあい福祉センター
連絡先:0268-27-2025
nishi2408@soleil.ocn.ne.jp

目的:視覚障害に対する理解を深めるため、点訳を主として行い必要に応じた日常生活の手助けを行うものとする。


点訳ボランティア ブライユ丸子

代表:小平 律子
住所:上田市上丸子1600-1
丸子ボランティア地域活動センター
連絡先:0268-43-2566
suzuse@wit.ocn.ne.jp

目的:
1.上田市内の視覚障害者へ各種点訳資料の提供
2.上田市内小学校への点字教室の開催による点字の普及、啓蒙


信州みんなの食堂日本発達障害ネットワークながの(JDDnetながの)

代表:新保 文彦
住所:松本市蟻ヶ崎4-4-17
連絡先:090-5592-1127
jddnagano@gmail.com

目的:全国組織の日本発達障害ネットワーク(JDDnet)と連携し、長野県内の発達障害に関わる様々な立場の人・団体などをつなぎ、発達障害に関する社会の理解及び対応力を向上するとともに、発達障害のある人及びその家族に対する支援の増進に寄与することを目的とする。


信州こども食堂ネットワーク中南信地域

代表:浅田 崇裕
住所:塩尻市大字片丘北熊井7900番地
連絡先:090-9118-5899
co.su.ta.ba@gmail.com

目的:中南信地域における生きづらさを抱える方々に対する健全な心身維持の支援を行う。
HP:https://instagram.com/cosutaba/


ほっとウイング ~不登校ひきこもり親の会~

代表:渡部 貴志子
住所:松本市島内
連絡先:080-1171-4452
nrk56419@go.tvm.ne.jp

目的:子どもが不登校になった時、親は大変動揺します。同じ思いを抱える親同士が 孤立せず 繋がることによって、親が癒やされ 安定し、子どもに対するまなざしも変わっていきます。
 親の心配不安を子どもにかぶせるのではなく、親自身がありのままの自分を受け入れ、自分の人生を生きること。子どもは自分の荷物だけをしょって、その子なりの人生を歩めるよう、親への支援が子どもの支援に繋がっていきます。
HP:https://www.hug-matsu.jp/?cat=261


ここなら~中信地区こころをつなぐ不登校ひきこもりネットワーク~

代表:片桐 政勝
住所:安曇野市穂高有明2157-106
連絡先:080-4007-1216
m.katagiri.125@gmail.com

目的:「こどもが不登校になったとき、どこに相談していいかわからない」
「こどもが元気が出たときに行く場所が無い」
という当事者と親の経験者の立場から、本当に欲しい情報・社会資源マップの作製を目的としている。また、必要としている人に必要な情報を届けるための活動を目的としている。


特定非営利活動法人
カウンセリングみんなの会

代表:佐々木 千栄子
住所:飯田市北方3691―5
連絡先:080-4175-3080
minnakai0218@gmail.com

目的:カウンセリングを学ぶと共に、現代の社会に必要とされる子育て支援の研究を深め、その実践を通して、子育てに関わる人々やその子らに対し、精神的サポートをはじめとする支援事業を行い、未来ある明るい社会生活の構築に寄与することを目的とする。
HP:http://minna-kai.jimdofree.com


一般社団法人フォースマイル

代表:木村 かほり
住所:諏訪市四賀1676番地2
連絡先:090-1865-7933
4smile2020@gmail.com

目的:当法人は、多様な生き方を尊重し合える地域を目指すことを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。
⑴ 誰もが利用できる居場所に関する事業
⑵ 多様な学び・不登校等の研修、イベントの運営、情報発信などに関する事業
⑶ 親・子どもの育ちを支えるための事業
⑷ 前各号に附帯又は関連する事業
HP:https://ameblo.jp/oyanokaijouhou/


信州移送サービス協議会

代表:白鳥 信博
住所:松本市庄内3-8-5
連絡先:090-5516-0723
nobunobu20072002@yahoo.co.jp

目的:心身障害(児)者、医療的ケアを必要とするこどもたち(病児)、小児緩和ケアを必要とするこどもたち(こどもホスピス)、高齢者、車いす利用者等の外出支援及び移動等の円滑化を図るための移送サービス活動事業を行うとともに、すべての人びとに対して バリアフリー・ ユニバーサルデザイン・ノーマライゼーション社会に向けた環境づくり、国際社会を見据えた街づくり活動事業を行い、もって移送サービス活動事業の更なる発展と社会福祉ならびに保健医療福祉の増進に寄与することを目的とする。


信州こどもホスピスプロジェクト

代表:白鳥 信博
住所:松本市庄内3-8-5
連絡先:090-5516-0723
nobunobu20072002@yahoo.co.jp

目的:治療困難な病で残された時間に限りあるこどもが、家族一緒に穏やかな時間を過ごすことが出来る施設「こどもホスピス」を信州に設立することを目指し、その運営・管理を行うことを第一の目的とします。
また、生命を脅かす病気を持つこどもとその家族の支援に関心のある市民と協力し、更に、専門病院や教育機関を始めとする様々な機関と連携することで子どもとその家族の生活を向上させるよう努め、良きパートナーとなって支援できるよう活動することを目的とする。
HP:https://children-hospice.com/


特定非営利活動法人
 五つ葉福祉会

代表:寺嶋 健司
住所:長野市大豆島5282
連絡先:026-466-6083
info@itsuha.or.jp

目的:障がい者に対して「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」(平成17年法律第123号。以下「障害者総合支援法」という。)に基づく指定障害福祉サービス事業を行い、既存の手法に捉われず、斬新なサービスを創出し、障がい者が活躍できる場を提供し、障がい者自身が社会貢献に寄与することを目的とする。
HP:http://itsuha.or.jp/


公益財団法人長野県障がい者スポーツ協会

代表:三村 一郎
住所:長野市下駒沢586
連絡先:026-295-3661
info@nsad.or.jp

目的: 障がい者のスポーツの普及と振興に関する事業を行い、障がい者の心身の健康の保持増進や社会参加を促進し、スポーツを通じた幸福で豊かな生活の営みを支援するとともに、障がいの有無にかかわらず、相互に人格と個性を尊重し合う共生社会の実現に寄与する。
HP:https://www.nsad.or.jp/


一般社団法人 医ケアの輪

代表:山本 里江
住所:長野市川中島町今井
連絡先:090-4127-5626
info@ikeanowa.site

目的:
・医療的ケア児保護者の交流
・医療的ケア児母親が収入を得られるための機会創出


特定非営利活動法人ヒューマンネットながの

代表:狭間 孝
住所:長野市鶴賀七瀬中町21-15 ゆたかフレンズ2F
連絡先:026-268-0622
hynet@mx2.avis.ne.jp

目的:「サービス&アドボカシー(権利擁護)」の理念の下、障がい児者や高齢者及びその家族、並びに地域住民に対し、自立と社会参加、生活支援、介助や介護などのサービスを提供するとともに、権利の擁護に関する取り組みにより、障がいのある人もない人も共に生きる「共生社会の実現」を目指した活動に努める。
HP:http://w2.avis.ne.jp/~hynet/


特定非営利活動法人 
 みんなの手

代表:大原 泰一
住所:飯田市鼎中平1884-1
連絡先:0265-56-4561
oohara@kenwakai.or.jp

目的:地域で生活を送る上で、手助けを必要とする人に合わせた支援をおこなうことにより、公益の増進に寄与することを目的とする。


特定非営利活動法人 
 場作りネット

代表:羽田 啓
住所:上田市別所温泉132-2
連絡先:nagano@buzzcre.net

目的:NPO法人 場作りネットは、社会的包摂を実現するために、生活困難を抱えている人などの相談に応じ、そこから見えてきた課題を解決するための社会資源作りを、官民の協働で、創出していくことを目的とする。
HP:https://buzzcre8net.hatenablog.com/)


NPO法人 あした葉 重症心身障がい児・者と共に生きる会

代表:ナガタ・アンナ・サカエ・モリ
住所:千曲市大字稲荷山 346-31
連絡先:026-274-2549
kenjianasoleestrela@yahoo.co.jp

目的:重症心身障がいの人が普通に地元で生活する権利が守られるような生活の場・働く場所などの確保に努め、また基本的な権利擁護に関する事業を行い、社会の一般的な福祉に寄与する事を目的とする。
HP:https://ashitabackm2020.wixsite.com/mysite


NPO法人WHITE CANVAS

代表:石岡享子
住所:長野市東和田683-11
連絡先:026-244-7502
kayo3@kkh.biglobe.ne.jp

目的:この法人は、ハンディキャップを持つ方々を中心とした市民に対して、芸術、 表現、創作活動を通して地域社会とともに支え合い、学び合って生きていく、 芸術活動と福祉に関する事業を行い、多様性の中でひとりひとりが自分らしく生き生きと暮らす社会の実現に寄与することを目的とする。
HP:https://www.instagram.com/npo_white_canvas/


特定非営利活動法人リベルテ

代表:武捨和貴
住所:上田市中央4丁目7‐23
連絡先:0268−75−7883
npowhitecanvas@gmail.com

目的:
① 障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス【福祉事業】
② 障害者総合支援法に基づく相談支援事業【福祉事業】
③ 表現活動や創作活動とその発表や情報発信、コミュニケーションを
 通じた社会参加事業【文化事業】
HP:https://npo-liberte.org/


反貧困セーフティネット・アルプス

代表:中島義尚
住所:松本市丸の内3-12 あるぷすの風法律事務所内
連絡先:0263-32-3455
nql17792@nifty.com

目的:社会における格差と貧困は、生活・労働・教育の場面でさまざまな困難をもたらしています。みんなが無関心でなく力を合わせて「人間らしく暮らすことのできる社会」をめざし、地域のつながりをつくり支えあい貧困のない、人々が孤立しない社会をめざすこと目的にします。
HP:https://www.facebook.com/matumotokodomozyuku/


いいやまこども食堂

代表:荻原博彦
住所:飯山市大字中曽根154-5
連絡先:090-1730-7954
mrhiro114406iiyama@softbank.ne.jp

目的:北信地域において18歳未満の子どもたちが健全に成長して行ける環境づくりのため、全国に広がる「子ども食堂」の理念に則り生活困窮の子どもや一人暮らしの高齢者や社会的弱者の人たちへ、孤食しない、孤立しない、引きこもらない様にするため、地産地消でバランスの取れた食事を安価で提供すること。また、居場所を提供することを目的とする。


特定非営利活動法人
 安心生活支援こごみ

代表:鷲澤 尊
住所:北安曇郡小谷村大字中小谷丙3400番地2
連絡先:0261-82-2853
kogomi@live.jp

目的:高齢者や障がい者及び児童をはじめ、全ての人々が生きがいのある生活が送れるようコミュニティ・ケアを目指し、自立支援・在宅介護・家事援助子育て支援・生きがいづくりなどの事業を行い、それに関わる人材の育成をし、地域社会全体の利益に寄与することを目的としています。
HP:http://ss501hosi.web.fc2.com/index.html


特定非営利活動法人
  伊那谷スポーツクラブ

代表:福澤研二
住所:飯田市桐林3445番地2
連絡先:070-6643-6479
skylob@inadanisp.com

目的:地域住民に対して、スポーツに関する事業を行い、スポーツの振興・地域活動の活性化に寄与することを目的とする。
(1)健康、医療または福祉の増進を図る活動
(2)まちづくりの推奨を図る活動
(3)学術、文化、芸術またはスポーツの振興を図る活動
(4)子どもの健全育成を図る活動


特定非営利活動法人
  ながの健康教育研究所

代表:北澤光男
住所:長野市南長野南石堂町1221-8
連絡先:090-5192-9112
otsuki.kenkoukyouiku30@gmail.com

目的:当法人では、家族や高齢者自身による「自助」、障がい者(児)を地域社会で支え合う「共助」、公的制度の「共助」が組み合わさり継続し機能することができる地域づくりを目指して活動しています。
HP:https://kenkoukyouiku.localinfo.jp/


特定非営利活動法人
  長野県介護支援専門協会

代表:小林広美
住所:長野市若里7丁目1-7 長野県社会福祉総合センター 5階
連絡先:026-268-1366
nacm@tuba.ocn.ne.jp

目的:長野県内の介護支援専門員がその職務を的確に遂行できるよう、介護支援に関する専門知識と技術の研鑽、および職域の枠を超えた専門性と職業倫理の確立に努め、その資質ならびに社会的地位の向上に資するとともに、関係機関・団体等との緊密な連携の下、介護保険制度の円滑な運営と充実を図り、県民の福祉増進に寄与することを目的とする。
HP:https://nacm.jp/


特定非営利活動法人
  サポートセンターとまり木

代表:八木 航
住所:長野県松本市浅間温泉1-21-9
連絡先:0263-50-6747
Tomarigi201911@joy.ocn.ne.jp

目的:長野県中心地域の生活困窮者等、社会的排除を受けやすくなっている人々に対する生活相談支援に関する事業を行い、健康で文化的な最低限度の生活の保障とセーフティネットの充実に寄与する。


特定非営利活動法人
 わっこ自立福祉会

代表:村山顕
住所:上田市保野830-1
連絡先:0268-71-7736
jiritu@po12.ueda.ne.jp

目的:本会は、障がい者が自立生活を営んでいくために必要な事業を行うことにより福祉の増進を図り、もって社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。
HP:https://npo-wakko.jp/


特定非営利活動法人
 あんじゃネット大鹿

代表:谷口昇
住所:下伊那郡大鹿村大河原914
連絡先:0265-39-2218
anjanet@osk.janis.or.jp

目的:10年前、村には社会福祉協議会が運営するデイサービスが唯一の居宅サービスだったので、高齢者へのサービス向上のため、また認知症の方が安心して過ごせる施設が必要がと考え、古民家を改修した小規模の宅老所として運営を開始しました。また、7年前には村内のタクシー会社が撤退したので、交通弱者のために必要な有償運送事業を開始することにしました。


特定非営利活動法人
 日本よりそい家族会

代表:石巻美智也
住所:上田市中央西2丁目6-7
連絡先:0268-75-8851
yorisoi@ueda.ne.jp

目的:この法人は、広く一般市民を対象として、社会的課題である高齢者や障がい者の医療と福祉の充実を図るため、これら社会的弱者の身元保証の引き受けを軸に、人権擁護を図るとともに本人あるいは親族の精神的、経済的負担を軽減し、市民参加による福祉推進活動を通して福祉の町づくりをおこない、更に少子化問題や家族機能の低下への対策に寄与することを目的とする。
HP:http://yorisoi.or.jp/


特定非営利活動法人
 岡谷市手をつなぐ育成会

代表:竹松正光
住所:岡谷市郷田2丁目1-52
連絡先:0266-23-8090
sagyosho@po29.lcv.ne.jp

目的:この法人は、障がいのある人々に対して、多様な福祉サービスを、その障がい者の意向を尊重して、総合的に提供できるよう創意工夫することにより、障がい者が個人の尊厳を保持しつつ、いかなる障がいも克服して地域の中で生活していかれるよう支援し育成することに努めるものとする。
HP:http://www.lcv.ne.jp/~sagyosho/


特定非営利活動法人
 ぽっかぽか

代表:齋藤暁美
住所:松本市波田1663番地
連絡先:0263-92-7240
Pokkapoka7240@ab.wakwak.com

目的:援助が必要な高齢者・障害者・働く母親などに対して、在宅介護・自立支援・子育て支援によって、活力のあるやさしい社会づくりに寄与すること。


学習支援センター 実帰舎

代表:理事長 校長 家田典和
住所:塩尻市大門1番町12-2塩尻市市民交流センター(えんぱーく)協働オフィス
連絡先:0263-57-6203
iedanorikazu@gmail.com

目的:通学制の高校へ通うことができない。病弱、不登校発達障害の高校生年代へ、“高校卒業”資格を取得する支援を行うことを活動目的とする。


特定非営利活動法人
 地域支え合いネット

代表:森 保茂
住所:
駒ケ根市中央3番5号 アルパ2階
連絡先:0265-98-0940
info@c-sasaeai.net

目的:この法人はこどもから高齢者・障害をもつ人等すべての地域住民に対し、誰もが住み慣れた地域でいきいきと活躍できる社会を実現するため、住民が主体となって取り組む住民相互の支え合い・助け合いの行動を支援する。また、行政や各種団体と連携を図りながら各種事業を行い、もって地域福祉の向上に寄与することを目的とする。
HP:https://c-sasaeai.net/


長野県電動車椅子サッカー協会

代表:竹村孝
住所:諏訪郡下諏訪町社花田6525-1 信濃医療福祉センターリハビリテーション科作業療法科内
連絡先:0266-27-5953
skylob@inadanisp.com

目的:この協会は、長野県障がい者スポーツ協会(以下県スポ協と称す)並びに日本電動車椅子サッカー協会(以下日本協会と称す)に所属し、県スポ協と日本協会の活動を支援するとともに、長野県における電動車椅子サッカーの普及・振興・新人選手の発掘・育成を図り、登録団体間の交流を支援する。
 スポーツをする側の楽しさと喜びを通し、障がい者の社会参加・自立を促すとともに、体力の維持・向上を図ります。
HP:http://naganopowerchair.dousetsu.com/


特定非営利活動法人
 笑明日(えみあす)

代表:間島睦子
住所:東御市八重原2418-12
連絡先:0268-71-0630
ashita@emiasu.org

目的:この法人は、福祉サービスを必要とする障がい者等社会的弱者を含む全ての市民に対し、障がいをもたれた方々の社会的自立の促進と障がい児者地域生活の安定・地域社会との交流また職業能力の開発や就労支援を行うとともに、障がい児者が暮らしやすいまちづくりに関する事業を行い、もって在宅福祉の向上と地域福祉の促進・環境の整備に寄与することを目的とする。
HP:http://emiasu.org/


地球人

代表:上條 美季
住所:諏訪郡富士見町富士見2613-2
連絡先:090-1541-5424
chi9gokigen@gmail.com

目的:学業不振等からくる子どもの自己肯定感の低下を防ぐため、以下の支援を実施する。
・学業や情緒の安定に困難がある子どもに対する支援(診断の有無は問わない)
・既存の学習指導法では学力の定着が難しい子どもの学習支援
・わが子に対して育てにくさを感じている保護者支援
HP:https://ameblo.jp/oya-cafe


一般社団法人ぞうさん

代表:原田 健
住所:諏訪郡富士見町落合11072-4 おたっしゃ広場内
連絡先:0266-78-8866
tharada@zousan.org

目的:社会福祉の援助を必要とする障がい者、保育が必要とされ、または保育を希望する児童に対する生活と権利を擁護し、地域福祉サービスを推進することにより地域社会への貢献に寄与することを目的とする。


一般社団法人 信州親子塾

代表:小嶋 瑞紀
住所:長野市東和田714-8 光ビル内
連絡先:026-405-2095
oyakojuku@dream.jp

目的:人とのかかわりの難しさやコミュニケーションの苦手さからくる生活のしづらさがある若者が、活動を通し生活の幅を広げ自分らしさを取り戻すことにより社会自立につながるための支援を行う。また、親(保護者)のカウンセリングも実施し、親が我が子とどのように向き合っていけばよいのかを共に考えることにより、親子関係の改善を図る支援を行う。
HP:https://shigotoya-manabiya.wixsite.com/oyakojuku


長野県里親会連合会

代表:杉山伸幸
住所:松本市旭2-11-30 長野県旭町庁舎内
連絡先:0263-88-3030
nsatooya@spice.ocn.ne.jp

目的:会員の資質向上、親睦及び児童福祉の増進に寄与することを目的とする。また、里親制度の普及促進、一層の充実を進めるための事業を行う。


特定非営利活動法人
 ハングリー8

代表:日岐勇一
住所:安曇野市豊科南穂高3913番地1
連絡先:090-5305-5337
hungry-8@outlook.jp

目的:この法人は居宅介護支援事業所や相談室を設置しながら、介護保険外の事業や見守り、子育て支援等を行い在宅等で介護や育児をする方の安心や休息に繋がる活動を行うことを目的とする。また、日ごろ在宅で介護や育児等をする方が、他のサービスを利用しなくても気軽に自身の状況に合わせて働くことができる場を提供することを目的とする。


一般社団法人空薫

代表:小林 哲男
住所:安曇野市明科七貴4677番地
連絡先:090-4460-0321
koba-tettchan.26v-ku@orange.plala.or.jp

目的:当法人は、児童の健やかな成長及びそれを促す環境の維持並びに向上に寄与する事を目的とする。また、高齢者や障害者を隔離せず、周囲の人々と助け合いながら共に暮らしていく環境の維持並びに向上に寄与し、障害者や様々な障害が疑われる人々に対し、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう、必要かつ適切な助言及び相談支援を行い、福祉サービス及び保健医療サービスを提供することで、地域福祉の増進を図ることを目的とする。


あちサポートネットワーク

代表:岩田真由美
住所:下伊那郡阿智村駒場763
連絡先:090-9019-1189
ma.oishi4936@gmail.com

目的:誰もが排除されない暮らしやすい地域をつくることを目指し、分野横断的に課題に取り組む。子ども、障がい者、高齢者をはじめ、色々な立場の人が交流できる居場所づくりやニーズに合わせた事業を実施する。


一般財団法人
 長野県児童福祉施設連盟

代表:西村武
住所:飯田市仲ノ町305番地6児童養護施設おさひめチャイルドキャンプ内
連絡先:0256-22-3875
imukyoku-njfsr@sunny.ocn.ne.jp

目的:家庭を離れて施設で暮らす子ども達の「最善の利益」を守る権利擁護と、福祉の向上を推進するための、児童福祉施設の啓発活動や、施設職員の研修を行っています。また、施設に暮らす子ども達の育成・交流のために、野球・卓球大会や交流会の開催、進学・就職する児童への激励等を行い、施設養育の向上に取り組んでいます。
HP:http://www.jidouhukushi-renmei.org


特定非営利活動法人
 キッズウィル

代表:理事長 福島 百子
住所:大町市大町2544-4
連絡先:0261-85-4055
kidswillmail@tempo.ocn.ne.jp

目的:乳幼児を含む児童及びその保護者の子育てのための支援事業並びに障害者及び高齢者が自立した社会の実現のための支援事業を行い、共に支えあう社会の構築と相互扶助社会の実現に寄与することを目的とする。


ハッピーテール

代表:東野 律子
住所:非公開
連絡先:090-2671-4270
h09026714270@docomo.ne.jp

目的:南信犬管理所の協定ボランティアとして活動し引き取り手のない犬猫の保護をしている。相談に乗り飼い主のいない猫の不妊手術に力を入れている。


ねこの手

代表:村松 美月
住所:非公開
連絡先:080-5826-1016

目的:社会貢献の一環として、長野県の「動物愛護管理推進計画」に沿った活動を理解した上で、地域猫活動への啓発と取り組みを行う。


特定非営利活動法人
 春の小川

代表:理事長 小沼 芳博
住所:塩尻市大門六番町4-35
連絡先:0263-51-6393
sarasara@dia.janis.or.jp

目的:主に知的障害のあるみなさんが、一人ひとり尊重され、自分の望む地域でだれでもが「あたりまえに安心して地域で英克できる」社会を実現し、豊かな地域社会を築くことに貢献しようと設立された。
平成17年に開所したグループホーム運営事業(めだかの家、こぶなの家)を中心に、相談支援事業、受託事業等の活動を行っている。
HP:http://harunoogawa.naganoblog.jp/


特定非営利活動法人
 のんびり

代表:土屋左京
住所:佐久市甲292-1
連絡先:0267-51-5225
nonbiri@ec4.technowave.ne.jp

目的:この法人は、地域の高齢者と障がい者など福祉サービスを必要とする人々及びその家族に対して、介護・支援・予防・生活援助・啓発に関する事業を行い、もって地域と社会の福祉の増進に寄与することを目的とする。


特定非営利活動法人
 あづみ野

代表:理事長 岩垂 熊雄
住所:安曇野市豊科1826-13
連絡先:0263-88-3955
azumino-company@abeam.ocn.ne.jp

目的:主に精神の障害や病気を持っている方等が安心して生活できるグループホームやケアホーム、就労継続支援B型事業所、指定相談支援事業所、生活訓練事業所の運営と、保健福祉に関する事業を行い、誰もが安心して暮らせる地域作りを目的とする。


みみずくの会

代表:出浦洋子
住所:上水内郡信濃町古間601-1
連絡先:026-219-3138
mimizukuhouse601@gmail.com

目的:学校になじめない…社会生活に不安を感じている青少年や保護者の方々の居場所としてスタートした“みみずくハウス”。
様々な個性・特性のある子ども達をありのまま受け入れることで、自分らしく心豊かに安心していられる「ここちいい場所、ここちいい関係」を目指して、居場所支援、子育て支援、私設図書館、学習支援を柱に活動しています


アップルツリー

代表:矢島美咲
住所:松本市笹賀245-1
連絡先:090-4237-2311
appletree.matsumoto@gmail.com

目的:赤ちゃんからお年寄りまで、誰もが安心して集える地域の居場所づくりを目指します。
HP:http://appletree.naganoblog.jp/


NPO子ども・家庭支援センターHUG

代表:理事長 杜 知佳(雅鈴)
住所:長野市大字柳原1904
連絡先:090-1829-7600
aimama9393@yahoo.co.jp

目的:・子ども一人一人の権利を守り、心身共に健康に成長できることを願い、葛藤を抱える夫婦が離婚や別居に至る前に専門的な第3者機関として無料相談会を県内各地で行う。
・また、両親が例え離婚したとしても、両方の親の愛情を感じて子どもが成長できる様に面会交流の支援を行う。
・これらの目的を達成するために、市民や教育関係者などに理解や協力を広め、広報活動を行う。
HP:https://apvisitation.wixsite.com/home/blank


こねこの会

代表:田中 洋子
住所:非公開
連絡先:konekonokai88@gmail.com

目的:不幸な猫を増やさない。
命の大切さを伝え、人間の身勝手で捨てられたり、殺されたりすることが無くなるように、啓発していき、殺処分され猫が一頭でも減るための活動。
HP:http://koneko754.blog.fc2.com/


任意団体 
 長野県ベトナム交流協会

代表:原田 美登
住所:長野市南県町688-2 長野県婦人会館
連絡先:026-233-1124
viet.naganoken@gmail.com

目的:この協会は、長野県とベトナム社会主義共和国の市民各層が、平和・経済・農業・教育・医療・観光等の分野における人材交流によりお互いの理解を深め、具体的な行動を促すための支援や情報交流を主たる目的とする。


特定非営利活動法人
 ふくろうSUWA

代表:義経 恵美子
住所:茅野市玉川4011-111-1
連絡先:0266-75-5296
tamagawa-k@fukuro-suwa.jp

目的:障がい者・高齢者・子供・その家族・地域住民に対して、自立と社会参加、生活支援・介護・一時預かり・権利擁護に関する事業と、それらを支えるためのネットワークづくりを行い、福祉の増進に寄与することを目的としています。
HP:https://www.fukuro-suwa.jp/


社会福祉法人
 日本聴導犬協会

代表:会長 有馬 もと
住所:伊那郡宮田村7030-1
連絡先:0265-85-4615
inf@hearingdog.or.jp

目的:聴導犬、及び介助犬の育成を通して、障がいのある方との「共感、協働、共生」により「障がい者の、障がい者による、障がい者のための補助犬育成」をめざす。
HP:http://www.hearingdog.or.jp/


特定非営利活動法人
 はなた

代表:花田 百惠
住所:天竜村平岡1305-11

目的:この法人は、介護度が低く施設へ入所できない認知症高齢者等を対象に、小規模な家庭的環境の中で、尊厳を守り、仲間や職員と支えあいながら共同生活を送り、認知症になっても安心して自分らしい生活ができるように支援をする。さらに、将来的には本人が望めば看取りまで考え、一人暮らしの認知症高齢者の終の棲家を提供し、福祉の増進を図る。
 また、開かれた施設づくりを目指し、幅広い年代の地域住民と交流する中で、認知症を理解してもらう。私たちは、認知症高齢者に寄り添い、代弁し、共生できる文化を作り地域福祉に貢献する。


特定非営利活動法人
 介護屋つむぎ

代表:代表理事 松原 雅裕
住所:木曽町日義3781-1
連絡先:0264-24-0771
kaigoyatumugi@wing.ocn.ne.jp

目的:私達の住む木曽地域は4年前の御岳山噴火の大惨事にみまわれました。
地域の元気を取り戻す一助を担いたいとの思い出、長年福祉の仕事に携わって来た仲間で、平成27年5月にNPO法人を設立して、身体障がい者や高齢者が住み慣れた地域で、安心して生活できるよう利用者とご家族の立場に立ったサービスを心込めて行うと共に、関係機関や団体との協調連携により活力ある地域づくりを進めることを目的としています。


非営利団体
 信州Gプロジェクト

代表:傅田 清
住所:長野市若里7-7-2 オフィスリンク
連絡先:026-224-3325
gagner_81@yahoo.co.jp


目的:「すべては信州の笑顔のために」
「信州のモデル事業になる」
<3つのプロジェクト>
1 笑顔プロジェクト(子供応援リレー 笑う門にはハッピーカムカムのイベント開催)
2 だがしやプロジェクト(子供・障がい者・高齢者の居場所作り)
3 子供応援プロジェクト(ものづくり・食事を通しての子供の成長する環境作りのため、こどもカフェGを展開)
HP:https://www.facebook.com/profile.php?id=100067660926647&ref=embed_page


社会福祉法人
 ひなたぼっこ

代表:理事長 森 正明
住所:諏訪郡富士見町富士見11650-1
連絡先:0266-61-2335
honbu@hinatabokko.net

目的:地域の高齢者の皆さんの生活支援を行う。
障がい児の子供さんへの養育を支援する。
HP:http://www.hinatabokko.net


コスモス村

代表:山下 英三郎
住所:諏訪郡富士見町立沢1-984
連絡先:0266-78-8576
f2tengel@gmail.com

目的:当該団体は2017年度設立したばかりであるが、1999年設立の日本スクールソーシャルワーク協会としてスクールソーシャルワークの普及活動を続きてきた。
 近年スクールソーシャルワークが急速に発展し、種々雑多な人材がスクールソーシャルワーカーとして活動するようになり、ソーシャルワークの価値や倫理を十分に認識しないままに活動している人たちが増加し、ソーシャルワークのあり方が歪められつつある傾向が見受けられる。現在のソーシャルワーク教育は資格取得に焦点を当てた形で行われ、大学などの養成機関に置いても大前提となる価値や理念に関して十分な教育がなされていない。
 そのことから、集中的に研修する機会を設ける必要があることを痛感し、研修に特化する団体を設立するに至った。(現在法人格取得に向けて準備中)。特定非営利活動法人日本ソーシャルワーク協会と別の団体を立ち上げたのは、研修のみに特化した活動であることと、スクールソーシャルワーク以外の研修も実施する予定であることによる。
HP:https://nkmr3575.jimdo.com


特定非営利活動法人
 長野県セルプセンター協議会

代表:小池 邦子
住所:長野市若里7-1-7
連絡先:026-291-8280
nselp@ebony.plala.or.jp

目的:障がい者が地域で自立生活できる社会の実現を図るため、障がい者の自立生活に関する就労支援や社会福祉施設及び作業所等の授産活動活性化事業を行い、ノーマライゼーション社会の現実に寄与することを目的とする。
HP:http://www.n-selp.jp/


特定非営利活動法人
 自立支援の里ライラック

代表:長崎 地伃子
住所:佐久市平賀1920-6
連絡先:0267-78-3575

目的:障害者及び生活保護者に対して、地域で自立した生活を営んでいくために、必要な事業を行い、福祉の増進を図ることで、社会全体の利益に寄与することを目的とする。


特定非営利活動法人
 ケ・セラ

代表:西村 昭太
住所:松本市出川町11番6号
連絡先:0263-88-5616
soudan@npo-que-sera.org

目的:この法人は、障害者が地域で自立生活できる社会の実現を図るため、知的障害者を主とした障害者自らの音楽活動や他の分野の芸術活動を通じての障害者自立支援事業や障害者が暮らしやすい街作りに関する事業を行い、ノーマライゼーション社会の実現に寄与することを目的とする。
HP:http://npo-que-sera.org/


特定非営利活動法人
 Happy Spot Club

代表:高山 さや佳
住所:千曲市桜堂555-3
連絡先:026-213-4201
info@happyspotclub.org

目的:この法人は、お年寄りや障がい者またその家族、そして健常者が共に互いを想いやり支え合いながら社会の一員として地域の活動に参加し、一人一人がいきいきと暮らしていける、昔ながらの人と人のつながりを地域に回復していく。また、地域の子どもたちやお年寄り、障がい者、社会に出ることに戸惑っている人などの自己実現を大切にした主体的な取り組みを支援する。これらの人たちが持つ生活課題に合わせ、それぞれに必要だと思われる地域社会の人的資源、物理的資源を発掘し、橋渡しを行っていく。また、誰もが地域の中で安心して生きられる居場所づくりを行い、生きやすい地域の実現を目指す。
HP:https://www.facebook.com/happyspotclub/?ref=embed_page


特定非営利活動法人
 Hug

代表:福澤研二
住所:飯田市桐林3445番地2
連絡先:070-6643-6479
skylob@inadanisp.com

目的:この法人は、心の居場所や様々な支援を求める子ども達やその保護者に対して、学習支援や生活支援を併せ持つこども食堂事業の運営や、または高齢者を含む幅広い年齢層に対して、地域と共に関われるコミュニティスペースの提供及び各種イベントの企画を行い、子育てにおける安心・安全な場作りや、様々な背景を抱える子ども達の個別の支援、高齢者の居場所作りや主体的な社会参加、地産地消を目指した食事の提供など、地域の豊かなネットワーク作りに寄与することを目的としています。


特定非営利活動法人
  伊那谷スポーツクラブ

代表:理事長 市岡 阿依
住所:下伊那郡松川町元大島3809-13
連絡先:090-7177-0999
kodomocafehug@gmail.com

目的:地域住民に対して、スポーツに関する事業を行い、スポーツの振興・地域活動の活性化に寄与することを目的とする。
(1)健康、医療または福祉の増進を図る活動
(2)まちづくりの推奨を図る活動
(3)学術、文化、芸術またはスポーツの振興を図る活動
(4)子どもの健全育成を図る活動


特定非営利活動法人
 STARS

代表:理事長 島田 雄太
住所:須坂市常盤町752番地イ
連絡先:026-214-3756
stars@aqua.ocn.ne.jp

目的:
(1)障害児・者、高齢者が家庭以外に安心できる場所、学校以外に学べる場所を提供すること
(2)障害の有無に関わらず「人が人として」受け入れられること
(3)障害の特性にとらわれることなく、個人の特性を模索し、ご家族の気持ちに寄り添い、共に本人の成長に希望を持つこと
(4)地域の実情、ニーズを大切にしながら、障害福祉、高齢者福祉の枠に留まらず、地域社会との交流を大切にすること
HP:http://www.stars.or.jp/


信州ユニバーサルサポーターズ

代表:小林 美彦
住所:長野市上松2-6-13
連絡先:026-235-2708
F69a9n@bma.biglobe.ne.jp

目的:障害の有無や年齢、性別に関係なく旅や観光を楽しめる「ユニバーサルツーリズム」の普及を目指して活動しています。
 「行けないからあきらめる」「行けるところに行く(しかない)」のではなく、「行きたいところに行ける」旅や観光の喜びを、ぜひ観光地に知っていただき、長野県がユニバーサルツーリズム先進県になってほしいと願い活動していきます。


松本地区更生保護協力雇用主会 そえ木の会

代表:大原篤 事務局 北原修
住所:松本市深志2-8-13 (株)成進社印刷(内)
連絡先:0263-32-2301

目的:受刑者及び少年院在院者が施設から出た後の就職先をあらかじめ確保できれば、彼らの円滑な社会復帰に効果的であり、何より再犯防止につながることから、厚生労働省と協力して総合的な就労支援対策を行っています。その施策の一環として、「協力雇用主」制度を実施しています。
 松本地区協力雇用主会「そえ木の会」は、松本地域の犯罪や非行に陥った人を積極的に雇用し、その更生を支援する地域のボランティア企業体です。


飯田市ひとり親家庭福祉会

代表:小池 とし子
住所:飯田市大久保町2534番地 長野県飯田市役所内
連絡先:0265-22-4511
iida.sakurakai@gmail.com

目的:ひとり親家庭の福祉向上
・親子での体験学習。会員相互の交流、情報交換。
・学習支援
・署名活動
・市、県、国への陳情活動
HP:https://www.facebook.com/iida.sakurakai/?ref=embed_page


特定非営利活動法人
 ワーカーズコープ

代表:松本事業所長 伊藤 由紀子
住所:松本市城東2-6-17 ハイツリラ101号
連絡先:0263-39-7444
naganojm@roukyou.gr.jp

目的:協同労働の協同組合の働く現場です。3つの協同(利用者、地域、働く仲間)を大切に地域の課題を事業起こしとして繋げ、課題克服を地域とともに考えていく活動をしています。


特定非営利活動法人
 フードバンク信州

代表:佐藤 豊
住所:長野市栗田950-6 メゾン栗田102号室
連絡先:026-269-0026
foodbank@npo-nagano.org

目的:まだ安全に食べられるにもかかわらず処分されてしまう食料を、企業や個人から寄贈を受け、生活困窮者等の支援を必要としている人に適切に提供するフードバンク活動を地域の仕組みとして確立させ、共助社会の構築を目指す。
HP:http://foodbank-shinshu.org/


まちの縁側育みプロジェクトながの

代表:小林 博明
住所:長野市鶴賀町1714-5 長野市ボランティアセンター内
連絡先:080-6939-2719
matushiroan@gmail.com

目的:地域コミュニティの再興。
人と人、人と活動、人と地域がゆるやかにつながり合える「まちの縁側」を育むことによって、市民による新しいまちづくり活動による豊かで安心した地域社会を創り出す。
HP:http://www.vnetnagano.or.jp/engawa/engawatop.htm


18トリソミーの子どもを持つ親の会 サークル「18っこのわ」

代表:堤 寛子
住所:長野市松代町東条3526-10
連絡先:080-1055-4751
0204mirai@gmail.com

目的:18トリソミーの子どもを持つご家族が気軽に参加できる、情報交換とコミュニケーションの場を設け、これから生まれてくるお子さん、今成長しているお子さん、お空に旅立たれたお子さんのご家族同士の出会いの場となり、思いを分かち合うことを目的とする。
HP:http://18kkonowa.jimdo.com/


あめんぼの会

代表:山田 百合
住所:安曇野市堀金烏川4727-2
連絡先:0263(72)5690
yamada3.y824@eagle.ocn.ne.jp

目的:人との出会いを大切に、共に楽しい時間と空間を共有できる「支え合い」を主たる目的とした地域への支援活動をしています。児童館キッズや、児童クラブ、ディサービスでの歌、手遊び、簡単な体操、紙芝居、読み聞かせ、パネルシアター・エプロンシアターなど、全てにおいて参加型を目指し、世代を超えて 地域と共に活動します。


乳ガン患者会「桜むね」

代表:吉澤 英子
住所:長野県みらい基金へお問い合わせください。
連絡先:長野県みらい基金へお問い合わせください。

目的:乳ガン手術後、乳房を失った方がご自分のために、肌にやさしい乳房のかわりになるパッドを作る。
作りながら、おしゃべりをし、心のお洗濯をする。


特定非営利活動法人
 Gland・Riche

代表:望月 美輪
住所:安曇野市明科中川手3921
連絡先:0263-87-7912

目的:障がいのある無しに関わらず、個々の人々の強みや特性を見つけ出し、それを地域の特性(農業やモノづくりなど)とマッチングしてより大きなHappyを生み出す活動をしています。 その時代に合った世の中の関心ごとや課題を中心としたイベントを企画し、多くの人にその時々のタイムリーな話題や解決方法を提示しています。様々な特性のある方々が、多様な働き方、多様な生き方ができる取り組みをしています。
HP:https://www.facebook.com/glandriche/?ref=embed_page


特定非営利活動法人
 パンセの会

代表:原 裕子
住所:伊那市西箕輪6650-1
連絡先:090-3155-1248(原)
peace38diamond@gmail.com

目的:この法人は、障がい者や高齢者など社会的弱者に対して、地域社会での自立生活を可能にするために障害者総合支援法や介護保険法に基づいた事業やそれぞれがコミュニティーのなかでその人らしさを発揮できる社会づくりに寄与することを目的とする。
HP:http://pansenokai.naganoblog.jp/c68739.html


ほっとくらぶ

代表:斉藤 雅恵
住所:松本市波田10242-5
連絡先:090-4009-2524
hotma3hata@gmail.com

目的:福祉制度や行政の制度では捉えていない重症心身障がい児(者)とその家族に対して心身のケアを目的とした取り組みを企画・検討するとともに、実施することを目的としている。


特定非営利活動法人
 おひさまの丘

代表:寺嶋 禮子
住所:北佐久郡立科町大字宇山1732-1
連絡先:0267-56-0151
npo_ohisamahills@sas.janis.or.jp

目的:この法人は、住み慣れた地域や環境の中で誰もが安心して暮らしていけるよう、地域の高齢者やその家族に対して介護等に関する事業を行い、地域の福祉の増進に寄与することを目的とする。


NPO法人 アルウィズ

代表:村岡 裕
住所:安曇野市三郷温3399番地3
連絡先:0263-77-9290

目的:この法人は、誰もが住み慣れた地域で助け合いながら、安心して充実した生活ができるよう、生活支援のために必要な事業を行うとともに、福祉サービスの質の向上のために必要な調査研究、研修などの事業を行い、地域福祉と福祉サービスの質の向上のために寄与することを目的とする。


聞き書き隊こもろ

代表:田中 たま子
住所:小諸市柏木199-1
連絡先:0267-22-7721
asamanotama@oasis.ocn.ne.jp

目的:① 人生の先輩から話を聞くことで心の安心につながり(はき出してよかった。やっと話すことができました。聞いてほしかった等)・介護予防につなげていきます。
② 消えていく記憶を話し言葉の形で活字にすることで後世に残す活動です。◇◆高齢者施設などから、聞き書きの要望があれば対応します。◇◆


特定非営利活動法人
 新田の風

代表:井 益男
住所:上田市中央北1-2-11
連絡先:0268-75-7213
shinden-kaze@bf.wakwak.com(事務局)

目的:高齢化が急速に進んでいる。核家族化、夫婦共働き世帯の増加、老々世帯の増加等で家族の介護力は著しく低下し、地域住民の将来への不安は増す一方となっている。厚労省によると2009年に死亡した人の8割は病気や診療所で看取られている。国の推計では年間死亡者数は15年後160万人を超える。それに対して病院や福祉施設のベッドは明らかに不足する。今後、介護難民や看取り難民が多数発生すると予測されるが、医療や福祉だけで対応するのでは対処できなくなる。
 そこで、地域住民が立ち上がり地域で支えあう仕組みを今から準備していく。住民・医療・福祉が共同して高齢者・要介護者を支えあう新しい方式を推進していく。
HP:http://shinden-kaze.org/


NPO法人 親子はねやすめ

代表:宮地 浩太
住所:東京都千代田区岩本町3-9-4 岩本町SYビル4F
連絡先:03-6693-5558
miyachi@haneyasume.org

目的:重病児や障害児をケアするご家族、休養が必要な児童などを対象とした、レスパイトケアについて、旅行や各種イベント企画立案と実施、必要な資金の収集、レスパイトケア実施団体へのボランティア派遣、レスパイトケア実施団体の設立支援、レスパイトケアに関する普及啓発活動などを行い、支え合う社会の実現に寄与することを目的とする。
HP:http://www.haneyasume.org


NPO法人 てくてく

代表:桑原 美由紀
住所:松本市元町二丁目7番13号
連絡先:0263-34-0611
skylob@inadanisp.com

目的:精神障害者家族と当事者有志による地域活動の輪がきっかけとなりH15年任意団体STS(障害者自律支援てくてく運営委員会)を立ち上げ障害者支援のための「憩いの家アトリエてくてく」を松本市内に開所した。H17年松本市役所内で障害者団体の自主製品の販売会「ふれあいマーケット」をスタートし、H18年NPO法人「てくてく」を設立した。H19年には塩尻市内において「グループホームてくてく」、 H24年「相談支援事業所てくてく」を開所し精神障害者の日常生活支援、社会参加・就労支援を中心に「誰もが可能性を発揮して意義ある人生を送る」というノーマライゼーションの実現を目的とした地域活動を行っている。
HP:http://npo-tekuteku.jp/


特定非営利活動法人
 ふじみ子育てネットワーク

代表:代表 松下 妙子
住所:諏訪郡富士見町乙事1230番地 研修センター
連絡先:0266-62-5505
info@fukosnet.com

目的:子育て家庭と地域住民、関係各機関に対し、子どもの育ち及び親が主体となる子育てを、地域全体で支えることを目指した事業を行う事により、子どもも大人もともに育ちあい、活かしあうことができるまちづくりに寄与することを目的とする。
HP:http://www.fukosnet.com/


八ヶ岳南麓まちづくり会議

代表:佐久 祐司
住所:諏訪郡富士見町富士見3681-4コーポ夫婦石B101
連絡先:080-5108-8988
skylob@inadanisp.com

目的:この法人は、市民、行政、民間企業による協働社会の実現を目指し、地域資源を活かした持続可能な地域づくりに関する事業を行い、地域活性化及びまちづくりの推進等に寄与することを目的とする。
HP:http://nanroku.org/


特定非営利活動法人
 うすだ美図

代表:市川 伊知郎
住所:佐久市臼田215番 玉屋ビル2F
連絡先:090-8723-4870
asamapharmacy@rose.ocn.ne.jp

目的:佐久市臼田地域及び周辺地域を対象として、地域住民の健康及び社会福祉の増進のための活動や人々が集い交流する機能としての地域コミュニティの創出といった地域活性化活動などを通じ、安心・充実した 住み良い街を構築して世界最高健康都市として情報発信することを目指し、地域の活性化と発展に寄与することを目的とする。


ひとり親しおじり

代表:吉江 まつ子
住所:塩尻市広丘野村678-3

目的:ひとり親しおじりの会員相互の連携を密にし、ひとり親家庭の福祉の増進ならびに親睦を図ることを目的とする。


ブルースカイ
(登校拒否を考える親と子の会)

代表:松田 恵子
住所:長野市松代温泉158-5
連絡先:026-278-7223(松田)
shizue@mx1.avis.ne.jp

目的:学校へ行けなくなった(行かなくなった)子どもたち、若者たちが、より豊かな人と人の関わりの中から、青空に飛び立つ鳥のように飛び立てたら、と願い活動している。
 親も子もいたたまれない思いをしたり、一人ぼっちで悩んでいないで、ひとときをそれぞれのペースで一緒に過ごし考える。


特定非営利活動法人
 ラブリーズ

代表:村井 倫子
住所:飯田市鼎上山3681-1
連絡先:0265-55-3169
lovelies2011@yahoo.co.jp

目的:子育て支援と高齢者支援を組み合わせ、町の活性化に寄与する。


ほほえみのゆめプロジェクト

代表:市瀬 邦子
住所:飯田市座光寺5250
連絡先:090-3336-9037
hohoeminoyume@gmail.com

目的:孤独と貧困をなくすための社会循環型のネットワークづくり。
暮らしや仕事に関する相談支援事業との連携により、地域資源や善意を有効利用できる拠点づくり。
HP:http://ameblo.jp/hohoeminoyume/


特定非営利活動法人
長野県定期借地借家権推進機構

代表:新井 庄市郎
住所:長野市篠ノ井塩崎140-1 (事務局)
連絡先:026-213-4868
info@nagano-teishaku.com

目的:広く国民・地主・家主・建物ユーザー、建物等の施工を行うディベロッパー・ハウスメーカー等の民間事業者、各関係官庁、金融機関等に対して、定期借地権及び定期借家権の普及に関する事業を行い、美しいまちづくりの推進と、良質な住宅等の普及促進に寄与すること。


認定特定非営利活動法人
 長野サマライズ・センター

代表:理事長 宮野 美晃
住所:塩尻市大門一番町3-4 大越ビル2F
連絡先:0263-52-4148
sama4089@yahoo.co.jp

目的:情報機器や情報関連技術を有効に活用することで、障害者・高齢者を中心とする地域に住む人々の自立をサポートし、社会参加の促進を目指し、また、それに関わる人材を育成し、地域社会の発展と、誰にでも優しい街づくりに寄与すること。
HP:http://www.nagasama.net/


特定非営利活動法人
 介護家族サポートセンター レインボーハウス

代表:松丸 道男
住所:千曲市大字粟佐806-2
連絡先:026-273-0506
chikirisan@yahoo.co.jp

目的:この法人は、障害児者や高齢者を抱える家族を支えることを中心に活動する。その為に必要な介護家族のニーズの把握から障害者(特に高齢障害者)・高齢者の生活支援、介護サービス、権利の擁護、そして生活環境に関する事業と支えあう協同のネットワークづくりを行い、福祉及び地域環境の改善・発展に寄与することを目的とする。
HP:http://blog.canpan.info/matsumarusan/


NPO法人 アルプスの花とハーモニーの会

代表:理事長 関 英晴
住所:大町市平21771-ロ-11
連絡先:0261-85-2982
info@hanamony.org

目的:この法人は信州北アルプス山麓の青木湖畔で、現役隠退後の高齢者や高齢の障害者が生きがいのある生活を継続して送れるよう、家族・青少年・児童たちとの交流やこれに必要な介護予防・自立支援・居宅介護・その他の生きがい作りを行うことを目的とする


特定非営利活動法人
 すわ子ども文化ステーション

代表:矢野 要子
住所:諏訪市清水3-3970-3「ふれあいの家」
連絡先:0266-58-3494
kodomo@sukobust.com

目的:子どもに向けた様々な事業を通して、豊かな人間性と創造性を育むこと。
また、支え合い、助け合い、つながり合える地域社会の実現を目指します。
HP:http://sukobust.com/


特定非営利活動法人
 麦っ子広場

代表:井上和之
住所:長野市稲葉2570
連絡先:026-214-6628
yo5517@re.commufa.jp

目的:この法人は、障害者及び障害者を持つ家族に対して自立支援に関する事業を行い、福祉の町づくり、ネットワークづくりに寄与することを目的とする。


特定非営利活動法人
 KUMOI

代表:理事長 細野 智行
住所:安曇野市穂高有明7345-154
連絡先:0263-84-4050
kumoi@bz03.plala.or.jp

目的:障害児・者が地域で安心してその人らしく生活できる社会の実現を図るため障害(主に自閉症スペクトラム)を持った人たちの自立支援に関する事業や、暮らしやすい地域づくりに関する事業を行い、誰もが地域であたりまえに暮らせる社会の実現に寄与することを目的とする。
HP:http://www.kumoi-npo.jp/


特定非営利活動法人
 未来工房もちづき

代表:吉川 徹
住所:佐久市望月2030-4 多津衛民芸館内
連絡先:0267-53-0234
Km-iwa@d6.dion.ne.jp

目的:この法人は、地域の人々に対して、特産品の開発・文化芸術の普及・子どもの成長や高齢者の暮らしを支援する事業などを行い、地域の発展に寄与することを目的とする。


NPO法人良風来

代表:松澤豊美
住所:上高井郡小布施町大字小布施1156-8
連絡先:026-247-6199
yoikazekuru@kce.biglobe.ne.jp

目的:要支援者、要介護者、障害者に関わる、介護保険に関連する事業を行いつつ、医療、介護、福祉に貢献することを目的とします。


特定非営利活動法人
 生活応援ネット スキップ

代表:下井 明雄
住所:飯田市上郷別府3304-3
連絡先:0265-48-5643
Skip2325@sky.plala.or.jp

目的:「地域課題に関心のある市民が、その経験と知識を生かし、問題解決に取り組み、
おさな子からお年寄りまで、いきいきと生活でき、共に支え合うまちづくりに寄与すること、
更に公的な介護・支援に関する事業に関わり、地域福祉の増進に寄与することを目的とする。」
HP:https://www.nposkipss.com/


特定非営利活動法人
 夢トライ

代表:伊藤正昭
住所:松本市清水2-11-45
連絡先:0263-35-3530
npo@yumetry.com

目的:この法人は、身体的・知的・精神的障害をもつ障害者に対して、創造的生産活動を行う就労の実現を通じ、社会において価値ある構成員として評価され正当な対価である収入を確保し、障害者の私的、社会的自立生活と経済的な自立を図る事業を行い、健全な地域づくり、豊かな人間性に支えられる社会づくりの促進と福祉の増進に寄与することを目的としている。
HP:https://www.facebook.com/profile.php?id=100064801025649&ref=embed_page


シルバーカフェ

代表:北原 修
住所:松本市沢村3-1-8
連絡先:0263-87-7816
mail@silvercafe.jpn.com

目的:介護が必要な高齢者には様々な介護サービスがあるのに対し、元気な高齢者が生活の充実をはかる施設がないのが現実である。そのため体の元気な一人暮らしの高齢者などの「鬱」の問題など対策は十分とは言えない。
今後の高齢者福祉の中で、地域で高齢者はどのように支え合うかは大変重要な課題であり、その課題解決をするために長野県の地域支え合い体制づくり事業の一環としてシルバーカフェは設置された。
一人でずっと家にいるのではなく、「寄り合い所」を作り、悩みを語ったり、笑いを提供したりしながら、高齢者の生活の充実を図っている。
また、高齢者の悩みを解決できるように、地域の企業にも協力を頂き「相続」「介護」「年金」などの相談機能も付けている。現在では高齢者を狙った特殊詐欺について、対策と啓蒙活動を進めている。
また松本市で開設したシルバーカフェも、塩尻市広丘に有志により開設となり、上田市やその他からも開設の相談がある。多くの地域でシルバーカフェが開設されることで、地域の高齢者が安心して生活できる拠点づくりが可能と考える。
HP:http://silvercafe.jpn.com


ながの不登校を考える県民の会

代表:大村洋一
住所:伊那市荒井3500-1伊那市生涯学習センターNPO法人子ども・若者サポートはみんぐ内
連絡先:0265-76-7627
info@nagano-futoukou.net

目的:「不登校」「ひきこもり」の状況にある子どもたちの「最善の利益」とは何かを考えながら、さまざまな活動を通してすべての子どもたちが幸せに生きられる社会を目指しています。
 悩みを抱えた親同士が語り合い、学び合う場づくり、孤立しがちな困難を有する子ども・若者が仲間と安心して、のびのびと過ごせる居場所づくりを目指しています。
HP:https://www.facebook.com/nagano.futoko/?ref=embed_page


特定非営利活動法人
 ながのこどもの城いきいきプロジェクト

代表:田中 宗史
住所:長野市西和田1丁目33番1号
連絡先:026-225-5467
na-kodomo@na-kodomo.com

目的:こどもや子育て中の親に対して、子ども支援・子育て支援に関する事業を行い、いきいきとしたこどもの世界を守るために行政や地域社会と連携し、子育てを支えるネットワークとその中心となる場づくりを進め、こどもの健全育成及び子育て環境の充実に寄与する。
HP:http://www.na-kodomo.com/


NPO法人
 辰野自立生活支援の会あかり

代表:小林 テル子
住所:上伊那郡辰野町赤羽100-2
連絡先:0266-41-5256
npo-akari@ina.janis.or.jp

目的:地域に住む全ての人々が自立していきいきと生活していける社会の実現を図るため、家事・介護・配食・ミニディサービス等の自立支援、子育て支援等在宅福祉事業と、いきがいづくり事業、それに係る人材育成等を行い、もって社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。
HP:http://www.npo-akari.com/


長野県ピアサポートネットワーク

代表:大堀 尚美
住所:長野市県町460-2 長教ビル2階203号室
連絡先:026-219-2780
nagano.peer-support@kind.ocn.ne.jp

目的:・精神障がいを持っていても、同じ障がいを持つ仲間や支援してくださる方々と支えあって、地域で生き生きと、その人らしく安心して生活ができるよう、支えあいのネットワークを広げる。
・精神障がいに対する理解を広げ、差別・偏見・誤解の解消を図る。
・人とつながることで、孤独でなく連帯の中で自己実現が果たせることをめざす。


公益社団法人
 スペシャルオリンピックス日本・長野

代表:伊澤喜久子
住所:長野市鶴賀上千歳町1120-17 Alegria 8F
連絡先:026-225-1550
info@son-nagano.com

目的:公益社団法人 スペシャルオリンピックス日本・長野
HP:http://www.son-nagano.com/index.php


特定非営利活動法人
 腹話術友の会

代表:小口 幸雄
住所:岡谷市幸町1-5
連絡先:0266-22-3483(小口方)
hthyd741@yahoo.co.jp

目的:子どもや障がい者、高齢者を主な対象として、腹話術その他の特技で心のケアと福祉の向上に寄与すること


特定非営利活動法人
 みんなの居場所未来スペース

代表:合津 忠
住所:埴科郡坂城町大字坂城6624番地5
連絡先:0268-82-7460
mirai_space@grace.ocn.ne.jp

目的:年齢・性別・障がいの有無にかかわらず、誰もが自分らしく居られて、ほっと出来る居場所フリースペースであることを基本とし、また地域社会に根差して、この法人の支援を必要とする全ての人々に対し、心身ともに健康で文化的な暮らしが送れるように、またその為に必要な力がつくように支援し、福祉の向上に寄与することを目的とする。
HP:http://blog.goo.ne.jp/mirai_space


認定NPO法人びすけっと

代表:原 紀美子
住所:下伊那郡高森町牛牧2785-98
連絡先:0265‐34‐2153
npo.bisuketto@iaa.itkeeper.ne.jp

目的:高齢者等の社会的弱者に対して、たすけあい事業やふれあい事業を通じて福祉の増進を図る活動を実施するとともに、情報化社会の発展を図る活動や自然環境の保全を図る活動を行い、情報格差に陥ることなく自然豊かな地域の中で、健やかに暮らせるまちづくりの推進に寄与することを目的とします。
①日常生活支援(簡単な家事と介護のお手伝い)
②配食サービス(毎日)
③ふれあいサロン
④介護保険事業(宅幼老所『さくら亭』・宅老所『やまぶき亭』)


特定非営利活動法人
 NPOホットライン信州

代表:理事長 村上 晃
住所:松本市寿北5-4-28-1
連絡先:0120-914-994/0263-75-8368
yff52160@nifty.com

目的:生活するための様々な困難を抱えながら支援に辿り着けずにいる人や、社会的に排除されがちな人、支援があれば目的が達成できる人(生活困窮者、高齢者、DV・性暴力被害者、障害者、ホームレス、多重債務者、ひとり親世帯など)への多角的な支援等を通して、誰もが「居場所」や「出番」や「自立」や「生活の改善」ができる地域社会の実現に寄与することを目的とする。
HP:http://hotline-shinshu.jimdo.com/