市民活動支援分野


南信州子ども応援プラットフォーム

代表:上沼 綾子
住所:飯田市追手町2-678  長野県飯田合同庁舎3階 総務管理課内
連絡先:0265-53-0402
minamichi-kenmin@pref.nagano.lg.jp(県民生活係)

目的:こどもの居場所として好ましいのは、対象児童が行きたいと思える居場所を選べること。そのために次の活動を行うものとする。
1.こども食堂、学習支援をはじめとする第3の居場所を増やす活動。
2.上記民間任意団体と養護施設、フリースクール、行政機関との連携
3.1の任意団体の活動のためのサポート
HP:https://www.pref.nagano.lg.jp/minamichi/minamichi-somu/kodomo/ibasyo.html


特定非営利活動法人
 アイダオ

代表:長岡 秀貴
住所:上田市本郷1524-1
連絡先:080-4813-1110
info@aidao.jp

目的:この法人は、広く一般市民の公益に資するため、主に東信地域で活動する特定非営利活動法人・団体(以下「NPO」という。)の中間支援組織(インタ-ミディアリ-)として、地域情報ネットワ-クの核となり、NPOの自立・発展を継続的に支援し、行政や企業との健全で対等なパ-トナ-シップを築き、これらの活動を通じて連携と協働の促進を図り、豊かで持続性のある市民社会の創造に寄与することを目的とする。
HP:https://www.aidao.jp/


信州こども食堂 古里こどもカフェ

代表:米澤 八重子
住所:長野市上駒沢393-8
連絡先:026-296-5735
asuma_nanase@na.commufa.jp

目的:子供の居場所づくり、鍵っ子の子供と一人暮らしのお年寄りとの交流
づくり、子供達が安全に暮らせる地域づくり、年齢を超えた人と人との関わりと信頼づくりの場所を提供すること。


音色くらぶ

代表:下林ゆかり
住所:松本市筑摩2-27-3
連絡先:0263-31-0802 / 080-6994-2521(事務局中山携帯)
info@neiroclub.com

目的:環境・健康・福祉の3つのテーマをベースに各分野の当事者参加型のボランティアサークルとして活動を行う。
HP:https://neiroclub.com


特定非営利活動法人
 骨髄バンク長野ひまわりの会

代表:笠原 千夏子
住所:諏訪市清水1-2-18 クレストハイツ清水102号
連絡先:0266-55-7477
himawarinokai.nagano@gmail.com

目的:この法人は、骨髄移植を必要とする患者やその家族にとっては、闘病中でも希望を持って治療できるような環境の整備、又、骨髄提供者に対しては、安心と充実感を得られるような環境の整備に努め、その実現のために広く市民に対して骨髄バンクの理解を深める活動を行い、より多くの患者の命を救うことができる社会の早期実現を目的とする。


点訳サークル でんでん虫の会

代表:西 嘉一
住所:上田市中央3丁目5-1 ふれあい福祉センター
連絡先:0268-27-2025
nishi2408@soleil.ocn.ne.jp

目的:視覚障害に対する理解を深めるため、点訳を主として行い必要に応じた日常生活の手助けを行うものとする。


信州ファンドレイジングチーム

代表:𠮷國 明夫
住所:長野県塩尻市広丘堅石98-2
連絡先:090-89597-2875
aoniyosi9500@gmail.com

目的:地域で活動しているNPO法人を支援するため、活動資金を集め、資金的な支援をすることを目的に活動している。
「ファンドレイジング日本2012」に参加した長野県在住のメンバーが中心になり、2012年2月に設立。NPOのためのファンドレイジングを研究・実践する活動を続けながら、地元のNPO法人や地域活性化グループとも協働して、活動を実践している。
HP:aoniyosi9500@gmail.com


特定非営利活動法人
 場作りネット

代表:羽田 啓
住所:上田市別所温泉132-2
連絡先:非公開
nagano@buzzcre.net

目的:NPO法人 場作りネットは、社会的包摂を実現するために、生活困難を抱えている人などの相談に応じ、そこから見えてきた課題を解決するための社会資源作りを、官民の協働で、創出していくことを目的とする。
HP:https://buzzcre8net.hatenablog.com/)


松本地域子ども応援プラットフォーム

代表:北原 修
住所:松本市大字島立1020松本合同庁舍 松本地域振興局総務管理課内
連絡先:0263-40-1903
matsuchi-kenmin@pref.nagano.lg.jp

目的:「プラットフオーム」は、地域の様々な分野の組織や人がつながり、地域 が一体となって子どもの居場所づくりを推進するために連携•協働するネッ トワークです。子どもから大人まで居心地のいい「みんなの居場所」を作っ ていきます。
HP:https://www.facebook.com/matsumotokodomoouenPF/?ref=embed_page


(特非)ぐるったネットワーク大町

代表:佐藤 悟
住所:大町市大町1559番地4
連絡先:0261-85-0556
info@grutta.net

目的:当会は、大町市および大北地域またはこの地域を訪れる人々に対して、新しい協働のまちづくりおよび新しい観光の仕組みづくりを行い、地域の自然・文化・歴史・人材を守りつつ、地域の市民活動の連携を目指し、これを発信し、これからの地域社会に寄与することを目的とする。
HP:https://grutta.net/


佐久地域こども応援プラットフォーム

代表:市川 和美
住所:佐久市跡部65-1 佐久地域振興局 総務管理課 県民生活係内
連絡先:090-5530-0825(市川)
sakukodomopf@gmail.com

目的:こども・若者支援を行う者及び団体が相互にネットワークを結び、こどもの居場所を開設しようとする者の求めに応じて、学習支援、食事提供、悩み相談等のノウハウを提供することにより、一場所多役のこどもの居場所づくりを官民協働で推進することを目的とする。
HP:https://www.facebook.com/sakukodomoouenMTG/?ref=embed_page


出愛サポート上田

代表:宮下 敏照
住所:上田市武石沖313-1
連絡先:080-9213-3846
info@com-seeds.com

目的:私どもしあわせ信州婚活サポーターのグループ学習会“出愛サポート上田”では、長野県の「ながの結婚・子育て応援宣言」の趣旨に賛同し、結婚を希望する方に対し、出会いのお世話や出会いの場を提供しています。
・地域における出会いや縁談に関するお手伝いを行う
・相談者のメンタルを支えるための相談と助言をする
・出会いに関するイベントの計画を立てる
事業内容としては
➀ 出会いの相談・仲介(お見合いのお世話)
② 出会いに関するイベント情報等の提供
③ 結婚相談・アドバイス・結婚することの素晴らしさについての意識啓発
④ 長野県と上田市が実施する結婚支援事業への協力
⑤ その他、結婚したいけれどできない人を支援する活動


NPO法人 ちくほくの谷つぎビト

代表:進藤 香織
住所:東筑摩郡筑北村坂北2612番地1
連絡先:080-5120-8898
ckhk.e.lib.kaori@gmail.com

目的:この法人は、ちくほくの谷の人々とそこに関わる人々に対して、点在する地域の豊富な人材・歴史・暮らし等の情報をとりまとめた拠点を設置し、求める人の手元に必要な情報を届け、その集めた情報からヒト・モノ・コトをつなぎ、地域の情報ネットワークづくりを推進する。また、ちくほくの谷がもつ内の力と、外からの新しい風を融合し、連携体制を築きながら、人々が主体的にまちづくりに参加し、あるゆる世代が心地よく住める地域の実現に向けて、地域社会の活性化に寄与することを目的とする。


一般社団法人アマチュア芸術館

代表:矢島虎雄
住所:茅野市ちの320番地1
連絡先:090-7725-3573
tigery@outlook.com

目的:アマチュア芸術家の育成・支援を通じて豊かな芸術・文化を創造することを目的とする。
HP:https://www.amateur-art.jp


シニアネットながの

代表:栁澤 俊久
住所:長野市松代町松代1121-11
連絡先:026-278-5958
fryjiji@yahoo.co.jp

目的:パソコンやインターネットは人生を楽しく豊かにしてくれる有効な手段の一つですが、実際に操作をするとなると初心者や高齢者には難しいところがあります。その様な皆さんの相談に乗ることで、シニアの生きがいづくり、仲間づくりを応援し、誰もがより楽しく活動的な生活を送れるようにすることを目的とし活動しています。
HP:http://snetnagano.web.fc2.com/


任意団体 長野県ベトナム交流協会

代表:原田 美登
住所:長野市南県町688-2 長野県婦人会館
連絡先:026-233-1124
viet.naganoken@gmail.com

目的:この協会は、長野県とベトナム社会主義共和国の市民各層が、平和・経済・農業・教育・医療・観光等の分野における人材交流によりお互いの理解を深め、具体的な行動を促すための支援や情報交流を主たる目的とする。


社会福祉法人 日本聴導犬協会

代表:会長 有馬 もと
住所:伊那郡宮田村7030-1
連絡先:0265-85-4615
inf@hearingdog.or.jp

目的:聴導犬、及び介助犬の育成を通して、障がいのある方との「共感、協働、共生」により「障がい者の、障がい者による、障がい者のための補助犬育成」をめざす。
HP:http://www.hearingdog.or.jp/


あづみのアクターズアカデミア(AAA)

代表:事務局 岡村 哲男
住所:安曇野市穂高有明7515-65
連絡先:0263-77-4610
okamura.yodaka.4610@docomonet.jp

目的:安曇野ブランドデザイン会議のフィルムパートナーズ事業の一環として、演技力を有するエキストラ育成のために2009年(H21年)に誕生した、安曇野市初の俳優養成塾。
 一人一人の中に眠っている、「もう一人の自分」を目覚めさせ、一人一人の個性を大切にしながら、その実力を養成することを目的としている。


地域の支え合いをつくる会

代表:会長 松本 芳美
住所:佐久市取手町183 野沢会館
連絡先:0267-64-6362
sakusapo@sakunet.ne.jp

目的:「佐久市協働のまちづくり計画」の趣旨に沿い、市民協働と地域コミュニティーの活性化を図ることにより、豊かな地域社会形成に寄与すること。
HP:http://www.sakusapo.com/


赤い糸の会

代表:太田 昇一
住所:長野市安茂里小市1-34-8
連絡先:090-5537-3827
oota-sakurasaku@dokomo.ne.jp

目的:

少子化の進行の大きな要因のひとつとして晩婚化の進行があり、この背景には男女の出会いの場が減少していることが挙げられる。このようなことから、結婚を希望する方の婚活を支援するため、出会いの相談や仲介などをボランティアとして行う。今までに成婚したカップルは15組


ながの協働ねっと

代表:三田 今朝光
住所:長野市新田町1485-1 もんぜんぷら座3階
連絡先:026-223-0051
npo@nagano-shimin.net

目的:ながの協働ねっとは「ながのの未来を創る、みんなの新しいコミュニティ」です。NPOがコーディネート役となって、NPO同士はもちろん、市民・企業・行政・起業家ら多様な方々が集い、市民が自主的につながり、未来志向で議論し、共に地域・社会の課題解決に向けた事業を企画実行することで、新しいコミュニティがここ長野に育つことを目指しています。
 具体的には二本の柱をミッションにしています。
 一本目は「NPOの自立と成長、ネットワークの拡大」として、定期的な交流会や相互支援プロジェクトを実施しています。
 二本目は「NPOと市民・地縁団体・企業・社会起業家・行政との対話交流の促進と協働の創出」として、テーマを決めた交流会の開催や企業見学、商品・サービスの協働開発、プレゼンの場の設定などをニーズに合わせて企画・実施しています。
HP:h


特定非営利活動法人
 長野県NPOセンター

代表:山田 千代子
住所:長野市大字高田1029-1
連絡先:026-269-0015
info@npo-nagano.org

目的:地域における民間非営利組織活動の発展を目指し、市民セクター自らの手による民間支援組織として、新たな市民社会の実現に向け、民間非営利組織が、地域や分野を越え幅広く活動するための基盤づくりを進めると共に、企業や行政とのパートナーシップの形成を促進すること。
HP:http://www.npo-nagano.org/


特定非営利活動法人
 信州協働会議

代表:八幡 香
住所:茅野市ちの3053
連絡先:0266‐55‐6088
s.collabo8@gmail.com

目的:地域資源を活かした持続可能な地域づくりに関する事業を行い、地域活性化及びまちづくりの推進等に寄与する。
HP:https://ja-jp.facebook.com/shinsyu.kyodo.kaigi


松本市東日本大震災避難者支援連絡会

代表:伊藤 麻理
住所:松本市笹賀184-2
連絡先:0263-46-4218
asama@jcf.ne.jp

目的:東日本大震災による避難者と共に松本市民が安心して生活できるようなコミュニティーづくりを目指す。
様々な購入事業を開催するとともに、団体相互の情報を共有し、さらに支援活動充実を図る。


南信州次世代会議

代表:下澤 淳志
住所:飯田市松尾町4-8-2(特定非営利活動法人くらりnet事務局内)
連絡先:0265-56-8056
info@clari-net.org

目的:「リニア中央新幹線が開通する2027年頃、どんな南信州に、どんな姿で暮らしていたいか」、そんな問いから発想し、その頃地域活動の担い手となる現20~40代のメンバーが、今から自分たちのめざす地域像の実現に向けて事業を企画・実践している。
HP:https://www.facebook.com/ms.jisedai/?ref=embed_page


ながの子育てネット

代表:稲村 和美
住所:長野市吉田3-22-41-1211
連絡先:080-4347-9687
n_kosodatenet@yahoo.co.jp

目的:主に長野市内で活動している子育てサークル、子育て広場、子育て支援団体など、子育てに関わる活動をしている個人・団体のネットワークを構築し、互いの活動を尊重しながら協力し合える環境を作ったり、活動を継続しやすくする応援をしたりすることで、子育て環境の向上を図る。
HP:http://n-kosodate-net.jimdo.com/


ほほえみのゆめプロジェクト

代表:市瀬 邦子
住所:飯田市座光寺5250
連絡先:090-3336-9037
hohoeminoyume@gmail.com

目的:孤独と貧困をなくすための社会循環型のネットワークづくり。
暮らしや仕事に関する相談支援事業との連携により、地域資源や善意を有効利用できる拠点づくり。
HP:http://ameblo.jp/hohoeminoyume/


特定非営利活動法人
 キャリアサポート

代表:市瀬 邦子
住所:飯田市座光寺5250
連絡先:090-3336-9037
npo.career.spt@gmail.com

目的:地域住民や事業所及びそれらに関わる人たちに対し、「生き方」「働き方」に関する総合的支援事業を行い、各専門機関と連携して地域社会に貢献することを目的とする。


特定非営利活動法人
 えんのわ

代表:理事長 大塚 佳織
住所:塩尻市大門一番町12-2 塩尻市市民交流センター
連絡先:0263-54-3320
ennowa@hotmail.co.jp

目的:特定非営利活動法人 えんのわはNPOの支援団体です。NPOが発展し、より充実した地域づくりの担い手として地域の課題解決ができ、その活動が潤滑に行えるように支援します。NPOに関わる人たちの「想い」を多くの地域住民に伝えるとともに、より良い制度作りに寄与することを目的としています。
HP:http://ennowa.naganoblog.jp/


Teamこどもみらい

代表:瀬谷理恵
住所:松本市女鳥羽2丁目5-15-201
連絡先:070-5268-6347
teamkodomomirai@gmail.com

目的:2011年3月に発生した、東日本大震災による被災者及び被災者支援団体及び避難元地域及び避難先地域が必要とする、さまざまな情報共有に貢献することを目的とする。


特定非営利活動法人
 情報ネットワーク自然所

代表:砂原 清志
住所:安曇野市三郷明盛1143-17
連絡先:0263-77-7261
info@jinenjyo.e-co2.com

目的:情報ネットワーク自然所は、新たな市民社会の実現に向けて、幅広く地域や分野を超えたNPO活動の基盤強化を図り、NPOと企業・行政・大学などとのパートナーシップの形成を促進し、連携を深めることにより新たな価値を生み出すことを目的としています。


特定非営利活動法人
 くらりnet

代表:吉川 篤
住所:飯田市松尾町4丁目8番地2
連絡先:0265-56-8056
info@clari-net.org

目的:この法人は、市民活動を行っているもの及び、市民活動を行おうとする意志のあるものを支援し、自らもまちの活性化につながる事業を行うことで、より多くの人たちが住みやすいまちづくりに寄与することを目的とする。
HP:http://www.clari-net.org


公益財団法人 長野県みらい基金

代表:高橋 潤
住所:長野市南長野幅下692‐2 長野県庁東庁舎1階
連絡先:長野事務所 026‐217‐2220/松本事務所 0263-50-5535
info@mirai-kikin.or.jp

目的:長野県は、平成23・24年度の『新しい公共 支援・推進事業』の一環として、NPOなど公共的活動団体を支援する寄附募集の仕組みづくりを行いました。
その運営組織として、県内のNPO等市民活動団体を支援する法人有志が『長野県みらい基金』を設立致しました。

『長野県みらい基金』は『長野県』の『みらい』を創るために、寄附という新しい取り組みによってNPOを強くし、社会で役に立つ組織にするための法人です。
HP:https://www.mirai-kikin.or.jp/